エクササイズ・ヨガ・健康
<無料体験実施中!!>
「ポルドブラ」体験会
ポルドブラはゆったりとした音楽に合わせて、肩関節、肩甲骨周りを中心に動かしていくダンスエクササイズです。そのムーブメントはバレエの動きに似た、ポルドブラ独自のもので、全身をほぐし、しなやかに動くように導いてくれます。Lessonの後半では、バンドを使ったエクササイズも行います。
講 師 | 平ゆかり先生
(ポルドブラインストラクター) |
---|---|
開講日 | 毎月水曜日2回 10:00~11:00 |
受講料 | 9,900円(3カ月・6回分) |
持参品 | ・運動できる服装、ヨガマット、水分、タオル |
定 員 | 10人(最少催行人数/1人) |
【新規講座】
プライベートYOGA
からだの不調で悩んでいるみなさん。でも、グループレッスンの中に入るには結構、勇気がいりますよね。あなたのペースで、身体の悩みを丁寧にケアしてもらえるYOGAはじめてみませんか。お友達と!ご夫婦で!もちろんおひとりから大丈夫です。パーソナルからセミパーソナル対象のプライベートレッスンです。
講 師 | 岡野真子先生
(ハタヨガインストラクター・健康運動指導士) |
---|---|
開講日 | 毎月3回火曜日 15:00~、16:00~各1時間 |
受講料 | パーソナル 5,500円/1回 49,500(3カ月・9回分) セミパーソナル(3人まで)3,300円/1回 おひとり様29,700(3カ月・9回分) |
持参品 | ・運動できる服装、ヨガマット、水分、タオル |
定 員 | 6人(最少催行人数/1人) |
【人気講座】
大学生インストラクター
「ZUMBA」
日頃の運動不足やストレス解消にいかがですか?ダンス未経験者だって大歓迎。あらゆるジャンルの曲に合わせて、とにかく楽しく踊ります。ダイエットにも効果的な「ZUMBA」まずは気軽に体験からどうぞ!!
講 師 | 上村莉久先生
(ZUMBAインストラクター) |
---|---|
期間 | 3カ月(12回) |
開講日 | 各毎週木曜日 18:30~19:45 |
受講料 | 16,500円(3カ月・12回分) |
持参品 | ・動きやすい服装、タオル、水分、シューズ |
定 員 | 20人(最少催行人数/2人) |
その他 | ※詳しくは、直接お問い合わせください。 |
【人気講座】
自力整体 ぽっかぽか
ゆさぶりほぐしましょう!
自分が体の主治医となり、身体の不調となる縮みや詰まりを自分で整体治療する予防医学です。さぁ ゆさぶり ほぐし一緒に始めましょう!詳しくはお問い合わせください。
講 師 | 村岡きえ先生
(自力整体ナビゲーター17期生) |
---|---|
期間 | 3カ月(3回) |
開講日 | 毎月1回木曜日 13:30~15:00 |
受講料 | 6,000円(3カ月・3回分)※教材費(コピー代程度)別途(直接講師へお支払い下さい) |
持参品 | ・動きやすい服装、タオル、水分、わっかタオル(貸し出し可能) ※「わっかタオル」(1,000円)購入できます(直接講師へお問合わせください) |
定 員 | 10人(最少催行人数/2人) |
和太鼓で脳トレ、
筋トレ エクササイズ!
様々なリズムで和太鼓を叩き、体で音を感じながら心も身体もスッキリ爽快!!足の構えから腕の振りまで、和太鼓一つで全身を使い楽しく運動をしていきましょう。
講 師 | 中野 歩先生
(和太鼓奏者) |
---|---|
期間 | 3カ月(6回) |
開講日 | 第1・3水曜日 9:30~10:30 |
受講料 | 13,200円 (3カ月・6回分) ※バチ1,500円(貸し出し可能) |
持参品 | 動きやすい服装・タオル・水分・バチ |
定 員 | 7人(最少催行人数/2人) |
骨盤体操&ピラティス
ぽっこりおなかやパンツや下着からはみだした贅肉、気になったことはありませんか? 骨盤体操にピラティスを加えたエクササイズで、バランスの取れたキレイな体を目指しましょう。
講 師 | 末久誉子先生
(dance space Be Mixx主宰) |
---|---|
期間 | 3カ月(10回) |
開講日 | 毎週金曜日 13:30~14:30 |
受講料 | 13,750円(3カ月・10回分) |
持参品 | ・動きやすい服装、タオル、お茶やスポーツ飲料など ・お持ちであればピラティスマットまたはヨガマット |
定 員 | 13人(最少催行人数/5人) |
やさしいピラティス
日常生活に必要なインナーマッスルを無理なく楽しく鍛えましょう。運動が苦手な人、産後の人でも大丈夫!
講 師 | 末久誉子先生
(dance space Be Mixx主宰) |
---|---|
期間 | 3カ月(5回) |
開講日 | 第1・3土曜日 13:30~14:30 |
受講料 | 8,250円(3カ月・5回分) |
持参品 | ・動きやすい服装、タオル、お茶やスポーツ飲料など ・お持ちであればピラティスマットまたはヨガマット |
定 員 | 13人(最少催行人数/5人) |
バレトン
バレトンとは、ニューヨーク発祥で「フィットネス」「バレエ」「ヨガ」それぞれの要素を組み合わせた全身のコンディショニングワークアウトのこと。裸足で行う足からのトレーニング。動きはシンプルで簡単ですよ。
講 師 | 末久誉子先生
(dance space Be Mixx主宰) |
---|---|
期間 | 3カ月(5回) または 3カ月(6回) |
開講日 | (1)第1・3土曜14:40~15:40 (2)第2・4金曜21:00~22:00 |
受講料 | 各8,250円(3カ月5回分) 各9,900円(3カ月6回分) |
持参品 | ・動きやすい服装、タオル、お茶やスポーツ飲料など ・お持ちであればピラティスマットまたはヨガマット |
定 員 | 各13人(最少催行人数/各3人) |
健康ヨガ
自分でも気づかない姿勢や動きのクセが、体調不良のもとに・・・。手軽な体ほぐしやヨガのポーズで心身のバランスを整え、代謝・免疫力をアップさせていきましょう。どなたでもお気軽にどうぞ!
講 師 | 梶井朝子先生
(NPO法人国際ヨガ協会トレーナー) |
---|---|
期間 | 3カ月(11回) |
開講日 | 毎週月曜日10:00~11:30 |
受講料 | 15,125円(3カ月・11回分) |
持参品 | 動きやすい服装・水分・ヨガマット |
その他 | 希望者は講座テキスト「ヨガ健康法入門」(1,050円)、ヨガマットの購入ができます(直接講師へお問合わせください) |
定 員 | 13人(最少催行人数/1人) |
朝ヨガ
朝一番に気持ちよく体を目覚めさせる「朝ヨガ」はいかがですか? ストレッチから始めてゆっくりと体を動かしながら、代謝をあげていきます。 初心者の方も無理なく参加していただけます。
講 師 | 岡野真子先生
(ハタヨガ インストラクター健康運動指導士) |
---|---|
期間 | 3カ月(11回) |
開講日 | 毎週金曜日 8:30~9:30 |
受講料 | 15,125円(3カ月・11回分) ※教材費別途(直接講師へお支払い下さい) |
持参品 | 動きやすい服装・水分・ヨガマット |
定 員 | 10人(最少催行人数/3人) |
からだスッキリヨガ
肩まわりや腰まわりのだるさや凝りを少しでも軽減させませんか?ヨガのポーズで気持ちよく体を動かしていくクラスです。男女問わずどなたでもご参加いただけますが、特にその中でも体が硬いと感じている方こそオススメの内容です。
講 師 | 岡野真子先生
(ハタヨガ インストラクター健康運動指導士) |
---|---|
期間 | 3カ月(6回) |
開講日 | 毎月3回火曜日 13:30~14:30 |
受講料 | 12,375円(3カ月・9回分) |
持参品 | ・水分・タオル・動きやすい服装 |
定 員 | 15人(最少催行人数/3人) |
癒しのヨガ
ホリスティックなヨガで、本来の自分を取り戻し、心と体を健康にそして笑顔で過ごしましょう。老若男女問わず、誰でも自分のペースで始められますよ。
講 師 | 西依秀子先生
(NPO法人国際ヨガ協会 トレーナー) |
---|---|
期間 | 3カ月(11回) |
開講日 | 毎週月曜日 18:30~20:00 |
受講料 | 15,125円円(3カ月・11回分) |
持参品 | ・動きやすい服装 ・水分 ・ヨガマット(必要な人。講師からの購入も可能)またはバスタオル1~2枚 |
定 員 | 10人(最少催行人数/3人) |
アクティブヨーガ
パワーヨーガをフィットネス向けにアレンジしたエクササイズ。様々なポーズを一連の動作に組み立てることで普段使わない筋肉に刺激を与え、深呼吸することで心を整えることができます。
講 師 | 住谷奈緒子先生
(アクティブヨーガ認定講師) |
---|---|
期間 | 3カ月(11回) |
開講日 | 毎週火曜日 19:40~20:40 |
受講料 | 15,125円(3カ月・11回分) |
持参品 | ・動きやすい服装 ・水分 ・ヨガマット(必要な人。講師からの購入も可能)またはバスタオル1~2枚 |
定 員 | 13人(最少催行人数/3人) |
簡単ダイエット
古式 円棒禅気功
1本の棒を使って、動く・揺れる・回るという自然な動作を繰り返します。禅の心を取り入れて「ただ立つだけ」。簡単で誰でもできる気功法です。
講 師 | 星加すみこ先生ほか
(健康館玉手箱主宰) |
---|---|
期間 | 3カ月(6回) |
開講日 | 第2・4木曜日 10:00~12:00 |
受講料 | 26,400円(3カ月・6回分)教材費別途(棒4,200円、本1,300円)※講座の際に直接講師へお支払い下さい |
持参品 | ・動きやすい服装・飲み物・タオル2枚 |
定 員 | 10人(最少催行人数/3人) |