料理・お菓子
【3/7単発講座】食卓を笑顔に!
かるがもキッチンスタジオ
魚(鯛)を捌いてお料理
毎回大好評のかるがもキッチンスタジオの料理&パン講座。「気軽に通って楽しく身につく!」簡単で美味しいレシピを、余すところなくお伝えします。また、志和の盆地野菜「ふもとや」さんからの新鮮野菜も魅力的な講座です。ご一緒に地域の旬な食材を味わい尽くしましょう。
講 師 | 瀬川えり子先生 |
---|---|
開講日 | 12月6日(日) 料理/10:30~約2時間 |
メニュー | 魚(鯛)を捌いてお料理 (鯛おこわ、昆布じめ、あら煮、潮汁、春の和菓子) |
受講料 | お一人/2,750円(1回) |
材料費 (1回) |
1,500円程度 (直接講師へお支払い下さい) |
持参品 | エプロン、タオル、筆記用具、お持帰り用の容器 |
定 員 | 8人(最少催行人数/3人) |
【3/7単発講座】食卓を笑顔に!
かるがもキッチンスタジオ
パンコース「シナモンロール」
毎回大好評のかるがもキッチンスタジオの料理&パン講座。「気軽に通って楽しく身につく!」簡単で美味しいレシピを、余すところなくお伝えします。また、志和の盆地野菜「ふもとや」さんからの新鮮野菜も魅力的な講座です。ご一緒に地域の旬な食材を味わい尽くしましょう。
講 師 | 瀬川えり子先生 |
---|---|
開講日 | 12月6日(日) パン/13:30~約3時間 |
メニュー | クグロフ |
受講料 | お一人/2,750円(1回) |
材料費 (1回) |
1,000円程度 (直接講師へお支払い下さい) |
持参品 | エプロン、タオル、筆記用具、お持帰り用の容器 |
定 員 | 8人(最少催行人数/3人) |
【1/20(水)単発講座】
からだ思いの美腸料理教室
旬のお野菜を中心とした料理と酵素玄米ご飯の教室
食べる事の大切さ、そして食べないことの大切さをおつたえします。白砂糖、小麦粉、乳製品、肉を使わない料理をご提供、腸に良いものを取り入れながら、腸内細菌を育てていきましょう。
講 師 | 奥廣朱美先生 cooking 玄菜~genna~主宰 |
---|---|
開講日 | 1月20日(水) 10:30~13:30 |
メニュー | 1月・2月 お味噌作りとお味噌汁 |
受講料 | お一人/2,750円(1回) |
材料費 | 1,650円(1回) |
持参品 | マスク、エプロン、三角巾、筆記用具、飲み物、持ち帰り用のタッパー |
定 員 | 6人(最少催行人数/4人) |
【休講中】
倉重博史プレミアム講座
『お菓子の基礎を学ぼう』(全24回)
厳選された素材で、本当に美味しいお菓子を家庭で作ってほしい!という倉重先生の思いから始めた講座です。添加物を極力使わず、旬のものを味わう。素材の味や特徴をいかして楽しくお菓子作りの基礎知識を学べます。(1講座で焼菓子・生菓子の2品を作ります。)
本講座は見学不可となっております。予めご了承ください。
講 師 | 倉重博史先生
(クラークシーゲル創設者) |
---|---|
開講日 | 月1回・日曜日 (1)9:30~12:00 (2)13:00~15:30 (1)(2)とも同メニュー |
受講料 (1回) |
お一人/2,750円 親 子/3,300円(小学生対象) |
材料費 (1回) |
800円程度 (直接講師へお支払い下さい) |
持参品 | 三角巾、エプロン、タオル、筆記用具、持帰り用袋 |
定 員 | 16人程度(最少催行人数/6人) ※メニューにより変わります。 |